痒みを抱え、日々生きる。
それが、私の十字架。
起きている時間をフル活用して、
次々と何にでも、取り組んでいく人がいる。
どうにも私は、そうはなれない。
痒みを前提に、物事を捉える。
これに取り組んで、私はやり通せるだろうか。
そのために体調を崩しはしないだろうか。
頭ですばやくそれを考え、OKが出たら取り掛かる。
万事が、そんな具合だ。
社会復帰した今も、毎日は働けず、非常勤として働く。
そのことに対して、時に罪悪感が心の中をかすめる。
仕事は楽しく、高揚感もある。
計らずも積み重ねてきた自分の知識・臨床経験・人生経験。
それらが導き出す診断と治療が、人の役に立つことは、
望外の喜びである。
もっと働き、もっとこれを社会に還元できればと思う。
しかし、頑張り過ぎれば潰れることを、
私の心と体は知っている。
只でさえ、文明が進化し、生活環境は複雑化し、その処理に
多くの精力を必要とする、現代社会。
そして、勤勉さを重んじ、根性でそれを成させようとする、
日本人の気質。
頑張ることにゴールはない。
どこまででもできてしまう。
けれどそうして気づかないでいる内にも、
費やした力はその分だけの負担を、その心身に掛けている。
私たちの命には限りがあり、私たちの能力は無限ではない。
私たちは大勢の中の1人であり、唯我独尊でもない。
私たちは有限の、しかしそれぞれが価値ある者、
そんな存在なのだと思う。
だから、頑張り過ぎずに、頑張り続ける。
そんなふうに生きていくのが、いいのではないだろうか?。
我が身を守れるだけの状況をなんとかして作り出し、
その中で、できる限りの働きを、できる限り続けていく。
さぼりは確かに悪である。
しかし人間、四六時中パワー全開、ではいられないのだ。
そして病む者は、さらに全体の容量を削られている前提を、
いつでも考慮に入れていなければならない。
与えられた生を、全うしよう。
社会の中で何かの役割を、私たち1人1人が果たせる筈だ。
たとえ病んでいても、
病んだ自分でもできることが、何かしらあるだろう。
等身大で生きればいい。
美しい心で、何かを生み出していこう。
2009.4.
トップページへ
|